New Topic
■2020/01/15 桜丸紋のスクエアプレート
長年人気の桜丸紋の転写紙で普段に使いやすいプレートを作られました。
■2020/01/14 キヤノン様にてワークショップのお知らせ
2月にキヤノン様ショールムにてワークショップを開催させていただきます。
2020年2月5日(水) 10時半〜・13時半〜
2020年2月20日(木) 10時半〜・13時半〜
上記日程にてお茶碗・プレートをお作りいただけるワークショップを開催させていただきます。
■2020/01/10 2020年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくお願い致します。
■2019/12/25 パールラスターのクリスマスキャンドル
三年前に作ったパールラスターのクリスマスキャンドル♪
■2019/12/24 何年経っても人気のクリスマスプレート♪
大人にも子供にも人気のクリスマスプレートです♪
■2019/12/23 ポーセラーツ・コーヒーキャニスター
こちらは元々陶器にcoffeeの文字が入っているキャニスターですが、シュガー・紅茶小物入れとしてや、綿棒・小物入れなどにも便利な大きさです。
■2019/06/17 ベビープレート
オープン当初からはじめましての方からのお問い合わせも多いベビープレート。
選ばれるデザインによって金額も異なってしまい作るのに悩まれる方も多いと思いますが、当サロンではどの転写紙を選ばれても一律の金額にさせていただいております。
■2019/06/12 バタフライの風鈴
写真を撮りながら聞こえる風鈴の音色で懐かしくとっても癒されました♪♪
■2018/06/11 夏の限定カタログカタログリニューアル
夏の限定カタログが届きました。
■2018/05/18 お料理を選ばない人気デザイン
フリーコースHさんがエルメス風デザインでプレートを作ってくださいました
■2018/05/18 大理石風ソープディスペンサー
日本ヴォーグ社の春の限定カタログで販売されていた大理石風転写紙を一面に貼り、とってもお洒落なソープボトルを作られました
■2018/05/06 モノトーンフラワーのティーカップ
グレーのフラワーがお洒落でエレガントなカップソーサーを作ってくださいました
■2018/01/01 あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
■2017/09/09 紫陽花のハーバリウム
自宅に飾ってあるハーバリウムを見た母からのオーダ品です
■2017/09/08 オーダー・オリエンタルプレート
先日ハーバリウムレッスンにお越しくださったFさんからのオーダー品です
■2017/09/07 2017・新春・クリスマス限定カタログ
ヴォーグ社から発売される限定商品・
2017クリスマス・新春限定カタログが閲覧できるようになりました
■2017/09/07 プレゼントにガラスのキャニスター
フリーコースHさんが、妹さんへのプレゼントにガラスのキャニスターを作ってくださいました
■2017/09/05 ティファニー風リボンカップソーサー
フリーコースWさんが前回に続きリボンシリーズでカップソーサーを作ってくださいました
■2017/09/04 色鮮やかなどんぶり鉢
季節を問わず使える鮮やかな和柄の転写紙で作ってくださいました
■2017/09/02 人気のハーバリウムレッスン
私がプレゼントに作った赤色のかすみ草のハーバリウムを気に入ってくださり、レッスンにお越しくださいました
■2017/09/01 お洒落な金彩カッププレート
モザイクタイル風のデザインでお洒落な食器を作ってくださいました
■2017/08/31 ポーセラーツインストラクター課題・ディズニープリンセスの3枚タイル
ポーセラーツインストラクターコースMさんの課題作品・3枚タイルの作品です
■2017/08/30 人気転写紙ディズニーシエスタ風プレート
以前から作りたいとご要望の多かったエルメスのシエスタ風プレート
■2017/08/29 ティファニーリボン・ガラスのスレートプレート
フリーコースOさんがガラスのスレートプレートを作ってくださいました
■2017/08/26 ハーバリウムレッスン
インストラクターコースYさんがポーセラーツレッスン後にハーバリウムを作ってくださいました
■2017/07/17 夏に人気のレモン柄
フリーコースTさんが夏らしいボウルを作ってくださいました
■2017/07/16 簡単・可愛いハーバリウム
ポーセラーツフリーコースKさんがハーバリウムのレッスンにお越しくださいました
ピンクにラベンダー・ホワイトにグリーンのグリーンの組み合わせで作ってくださいました
■2017/07/15 プレゼントに・カッププレート
人気のシノワズリの転写紙で素敵なカップソーサーを作ってくださいました
■2017/07/14 体験レッスン♩ガラスコップ
体験レッスンで作ってくださったガラスコップのご紹介です
■2017/07/11 ハーバリウムレッスン♩
土曜日にご紹介したハーバリウム
数名の生徒さんから作りたい〜とご連絡いただいたのでレッスンさせていただきます
■2017/07/10 プレゼントに♩キャニスター
インストラクターコースMさんがご友人へのプレゼントにキャニスターを作られました
■2017/07/08 可愛いハーバリウム
昨年購入してからずっと作りたかったハーバリウム
ポーセラーツ卒業生Salon de Rionさん→★と一緒にレッスンに行ってきました〜
■2017/07/06 大理石風カップソーサー
以前にmanipinkのmisaki先生に教えていただいた大理石風
長い間ずっと放置されていてようやく完成しました
■2017/07/05 ポーセラーツインストラクターコース課題・ポマンダー
インストラクターコースKさんの課題作品・ポマンダーの作品です
■2017/07/04 7月前半レッスンスケジュール
7月前半レッスンスケジュールアップしました。
■2017/07/03 ふんわり和柄の小皿
たけいみきさんのふんわりした雰囲気の和柄転写紙でとっても可愛い雰囲気で作ってくださいました。
■2017/07/01 芍薬・ガラスコップ
体験レッスンでも人気の芍薬のガラスコップをフリーコースOさんが作ってくださいました。
■2017/06/30 鮮やか伊万里のスクエアプレート
フリーコースNさんが、二年前に作られた小皿とお揃いになるようにイマリの転写紙でスクエアプレートを作ってくださいました。
■2017/06/29 ポーセラーツインストラクターコース・絵の具蓋物
インストラクターコースTさんの課題作品・絵の具の蓋物の作品です。
■2017/06/27 体験レッスン・ソープディスペンサー
体験レッスンでお作りになられた作品のご紹介です。
■2017/06/26 リボンフラワーのティーポット
ヴォーグ社の限定転写紙・リボン&フラワーの転写紙で作られました。
■2017/06/24 ポーセラーツインストラクター課題・絵の具色見本
ポーセラーツインストラクターコース課題作品・絵の具の色見本の作品です。
■2017/06/22 プレゼントに♩ベビープレート
フリーコースIさんが息子さんとご友人へのプレゼントにベビープレートを作ってくださいました。
■2017/06/19 ポーセラーツインストラクター課題・20cmプレート
インストラクターコースTさんの課題作品・20cmプレートの作品です。
■2017/06/17 父の日のプレゼントにオリジナル食器
父の日のプレゼントに作られた作品のご紹介です。
■2017/06/15 ポーセラーツインストラクター課題・ラスタータイル
インストラクターコースSさんの課題作品・ラスタータイルの作品です。
■2017/06/15 体験レッスン・ティファニー風リボンプレート
体験レッスン・フリーレッスンでも人気のティファニー風リボンプレートのご紹介です。
■2017/06/13 インテリアもポーセラーツで可愛く・花柄の置き時計
ポーセラーツインストラクターコースMさん→★がとっても可愛い置き時計を作ってくださいました。
■2017/06/12 ポーセラーツインストラクター課題・バスケット
インストラクターコースYさんの課題作品・バスケットの作品です。
■2017/06/10 レッスン部屋が変わりました。
今週からレッスン部屋が変わりました。
■2017/06/09 久々のポーセラーツ
最近急に暑くなりサロンのティータイムもアイスの飲み物に変えようかな〜と思い、新しくガラスプレートを作りました。
■2017/06/08 ご自宅作品
インストラクターコース生徒様のご自宅作品です。
■2017/06/07 ポーセラーツインストラクター課題・絵の具蓋物
インストラクターコースYさんの課題作品・絵の具の蓋物の作品です
可愛らしい女の子のモチーフで作ってくださいました
■2017/06/06 体験レッスン・和柄プレート
体験レッスンでお作りになられた和柄プレートのご紹介です
■2017/05/31 花柄が可愛いソープボトル
フリーコースNさんが作られたソープボトルのご紹介です
■2017/05/30 ポーセラーツインストラクター課題・ペンワーク
インストラクターコースSさんの課題作品・ペンワークの作品です
たけみきさんの塗り絵のデザイン・メリーゴランドで描かれました
■2017/05/29 鮮やかフラワーの小鉢
和柄でお作りくださる方の多い小鉢をフリーコースMさんは花柄で作ってくださいました
■2017/05/27 体験レッスン・ソープディスペンサー
体験レッスンでお作りになられた作品のご紹介です
■2017/05/26 便利で可愛いコンパクトミラー
フリーコースHさんがとっても可愛いコンパクトミラーを作ってくださいました
体験レッスンで作られたガラスコップと同じバタフライ&フラワーの転写紙で作られました。
■2017/05/25 ポーセラーツインストラクター課題・色見本
ポーセラーツインストラクターコース・Kさんの課題作品・色見本の作品です
■2017/05/24 便利な保存容器
とっても便利で我が家でも大活躍しているタッパー
■2017/05/23 エルメスシエスタ風プレート
フリーコースNさんがとっても可愛いプレートを作ってくださいました
ティータイムに使用しているプレートを気に入ってくださり可愛く作ってくださいました
■2017/05/19 プレゼントに・手作りマグカップ
フリーコースHさんがご友人へのプレゼントにマグカップを作ってくださいました
■2017/05/18 個性色々・ご自宅作品集
インストラクターコースの生徒さまがご自宅で作られた作品のご紹介です
■2017/05/17 ポーセラーツインストラクター課題・20cmプレート
ポーセラーツインストラクターコース・Kさんの課題・20cmプレート・マグカップの作品です
■2017/05/16 ポーセラーツインストラクター課題・バスケット
ポーセラーツインストラクターコースTさんの課題・バスケットの作品です
■2017/05/16 ポーセラーツ体験レッスン・スクエアプレート
体験レッスンでお作りになられた作品のご紹介です
■2017/05/14 母の日のプレゼントに
母の日プレゼントにお作りになられた作品のご紹介です
Mさんは母の日らしい花柄のお茶碗とお湯呑みを
■2016/11/24 ヴェルサーチ風大皿
昨年購入していた転写紙でやっとプレートを作りました
■2016/11/23 ポーセラーツサロンオープンに向けて
最近サロン開業についてよく相談いただくことが多く、インストラクターコースの生徒様もサロン開講予定の方ばかりなので卒業生の方には、デザインを特別料金でご用意させていただくことにしました。
■2016/11/23 ポーセラーツインストラクターコース課題・ラスタープチプレート
柄転写紙・ラスターパール・盛り・金彩と四回焼成の課題作品ですが、ラスターパールも金盛りもとっても綺麗にできましたね
■2016/11/21 冬でも人気のガラスコップ
並べるととっても可愛いガラスコップ♪
■2016/11/20 いちご柄の作品
一年を通して幅広い世代に人気のいちご柄転写紙の作品です
■2016/11/20 12月スケジュール
12月スケジュールアップしました。
■2016/09/21 一回焼成・手描きバービーちゃん
初めてとは思えない素敵すぎるバービーちゃんを描いてくださいました
■2016/09/20 10月前半スケジュール
10月前半スケジュールアップしました。
■2016/09/19 オリエンタルフラワーの和柄プレート
大皿にオリエンタルフラワーの転写紙を全面に貼られました
■2016/09/18 ポーセラーツインストラクターコース・上絵の具色見本
インストラクターコース課題作品・上絵の具の色見本です
■2016/09/17 ポーセラーツインストラクター課題・3枚タイル
インストラクターコースRionさんの課題作品・3枚タイルです
■2016/09/16 ミシンを使わない・ツイードトートバッグ
ツイードトートバッグレッスンにお越しくださったTさんのバッグのご紹介です
事前に大きめのバッグをお作りになりたいと仰っていただいていたので、普段レッスンで作っていただいてるサイズよりかなり大きめサイズで作られました
■2016/09/08 体験レッスン・ チェスティ風セット
初めての方でも、二時間でこんなに可愛くマグカップとプレートをお作りいただけます
■2016/09/07 楽しみにしていたレッスン
マットな盛り剤を使用して作るシルーレ技法を学んできました。
■2016/09/06 ポーセラーツインストラクター課題・上絵の具色見本
インストラクターコース生徒様の作品です。
■2016/09/05 秋色・ラッフルハンドルバッグ
ボルドーのお色で秋らしい可愛いバッグを作ってくださいました
■2016/09/04 ポーセラーツインストラクター課題・蓋物
ないんですがヒールの右下部分にもRのロゴをステンシル・スクラッチされました
■2016/09/03 体験レッスン・スクエアプレート
リボンとキャンディーツイードの転写紙で裏側には、うさちゃんとうさちゃんのお名前の入れてとっても可愛いプレートを作ってくださいました
■2016/09/01 9月・サロンの看板
放置されていた看板をやっと完成させました
■2016/08/31 アルハンブラ風・テープカッター
インストラクターコース生徒様のご自宅作品です
■2016/08/30 人気のティファニーシリーズ
普段から人気のシリーズですが、最近はドラマの影響なのか体験レッスン・フリーレッスンでもお作りになる方が増えています
■2016/08/29 ミシンを使わない・リントンツイードチェーンバッグレッスン
リントンツイードチェーンバッグのレッスンにつきましてはブログをご覧ください
■2016/08/28 体験レッスン・スクエアプレート
キャンディーツイードにうさちゃんを合わせて作られました
■2016/08/03 ポーセラーツインストラクター課題・バスケット
ポロ転写紙でバスケットを作られました
■2016/07/25
ワイルドベリーの転写紙にもモスグリーンを合わせて作ってくださいましたポーセラーツインストラクター課題・バスケット
■2016/07/21 ポーセラーツインストラクター課題・色見本
リボンにうさちゃんの組み合わせで作ってくださいました
■2016/07/16 ポーセラーツインストラクター課題・20cmプレート・マグカップ
ポロ転写紙で作ってくださいました。
■2016/05/02 ミシンを使わないリントンツイードチェーンバッグ
お子さんをおんぶしながら最短記録で完成です
■2016/05/01 ママの愛情たっぷり・オリジナル兜
息子さんに世界に一つだけのオリジナル兜です。
■2016/04/30 プレゼントにマリポサガラスコップ
人気の転写紙でプレゼントにガラスコップ
■2016/04/30 プレゼントにマリポサガラスコップ
人気の転写紙でプレゼントにガラスコップ
■2016/04/21 夏用・リボンガマスリッパ
暖かくなってきたのでサロンのスリッパも夏用に新しくしました
■2016/04/20 インストラクター課題・足付き蓋物
インストラクターコースN様の課題作品・足付き蓋物です
■2016/04/19 ミシンを使わない・ツイードトートバッグ
ミシンを使わないツイードトートバッグレッスンにお越しくださった方の作品です
皮の持ち手を気に入ってくださり遠方からわざわざお越しくださいました
■2016/04/18 息子の入園式♪
すっかり大きくなった息子の保育園の入園式でした
■2016/04/17 リボンクチュールリッシュ・単発レッスン
ほんわか可愛い、F様のイメージにぴったりの可愛い配色のリボンが完成です
■2016/04/16 インストラクター課題・タイル大
復習レッスンで作ったインストラクター課題・タイル大の作品です
■2016/04/15 最短記録で完成!ミシンを使わない・ツイードトートバッグ
午後から予定があるとのことだったので、少しお手伝いさせていただきましたが最短記録!二時間かからず完成されました
■2016/04/14 春にぴったり苺のセット
春にぴったりの苺の食器セットを作ってくださいました
■2016/04/13 ツイードリボンキーケース
針や糸を使わないツイードリボンキーケースを作ってくださいました
キーケースキットも販売しています。
■2016/04/12 インストラクター課題・ペンワーク
課題はこれで完成ですが、ここから加飾されるご予定です
■2016/04/10 人気デザイン・ガラスコップ
昨年ご好評いただいたガラスコップ今年も体験レッスンでお作りいただけます。
■2016/04/09 メタリックアラベスク・スクエアプレート
限定転写紙のメタリックアラベスクでプレートを作られました。
■2016/04/08 ピンクのエタージュラ×アラベスク
廃盤になってしまったミニエタージュラをプレゼントに作られました
■2016/04/07 インストラクター課題・スクエアリムプレート
インストラクター課題作品。
お魚シリーズでデザインされました。
■2016/04/06 デザインの参考に
インストラクターコース課題作品のデザインに悩まれた際に、参考にしていただければと購入しました。
■2016/04/05 リボン×チュールバッグレッスン
とっても簡単に作れるので是非作ってくださいね。
■2016/04/04 リボンが可愛い・ティファニー風プレート
フリーコース・体験レッスンともに人気のティファニー風リボンプレート、簡単にお作りいただけます
■2016/04/03 今の季節に・ストロベリーマグカップ
苺狩りに行きたくなるような可愛いマグカップです
■2016/04/02 インストラクタ課題・蓋物
インストラクターコースN様の課題作品・二版で仕上げる蓋物です
■2016/04/01 スキルアップレッスン・リアルツイード
スキルアップレッスンを習いにmanipinkさんにレッスンへ行ってきました
■2016/03/31 日常使いに・ダリア柄プレートボウル
普段にも使いやすいように、パステルダリアの転写紙でプレートとボウルを作ってくださいました
■2016/03/30 インストラクター課題・グラデーションプレート
インストラクターコースN様の課題作品・グラデーションプレートの作品です
■2016/03/29 離乳食ボウル
離乳食が始まった息子用の食器を作りました。
大好きなファミリア風クマちゃんです。
■2016/03/28 体験レッスン・マグカップスクエアプレート
初めてでもこんなに可愛くお作りいただけます。
■2016/03/27 鮮やか和柄・リムプレート
鮮やかでもとっても素敵なプレートです。
■2016/03/26 くまちゃんプレート
100均のお皿がこんなに可愛くなりました。
■2016/03/25 スキルアップレッスン・チェックリムプレート
以前にmanipinkのmisaki先生がスキルアップレッスンに来てくださった際に作られた、チェックリムプレートの完成画像をいただきました
■2016/03/24 体験レッスン・ミニエタージュラ
体験レッスン生徒様作品です
ポーセラーツ経験者のH様は空気抜きもバッチリで、アイビーローズの転写紙をバランスよく並べられとっても可愛く仕上げてくださいました
■2016/03/24 http://ameblo.jp/femiriche/entry-12142835290.html
四月レッスンスケジュールです★
■2016/03/23 インストラクター課題・レモントレイ
インストラクターコースN様の課題作品・レモントレイの作品です
■2016/03/23 http://ameblo.jp/femiriche/entry-12140565825.html
フリーコース生徒様作品です
フランフランのソープボトルをお持ち込みされ、ティファニー風リボンでお作りになられました
■2016/03/21 ミシンを使わない・リントンツイードチェーンバッグ
黒のリントンツイードを選ばれRさんにぴったりの上品で素敵なバッグになりました
■2016/03/20 体験レッスン・ガダルキヴィールプレート
ポーセラーツ初めてとのことでしたが、少し説明しただけでバランスよく綺麗に貼られました
■2016/03/19 インストラクター・復習レッスン
インストラクター・復習レッスン(テクニカルコース)にローズコラーユさんへ行ってきました
■2016/03/19 小花柄・丸皿とり皿
春が待ち遠しくなるような可愛い小皿を作られました
■2016/03/17 ミシンを使わない・デニムトートバッグ
ミシンを使わないツイードトートバッグのデニムバージョンを自分用に作りました
■2016/03/11 タイルでロゴ作成
我孫子・美容院KAMIWAZAさんにチラシ置いていただきました
■2016/03/10 体験レッスン作品
お子様作品です。
とっても可愛いミニエタージュラを作ってくれました。
お子様レッスンにつきましてはブログをご覧ください。
■2016/03/09 和柄プレート・マグカップ
春にぴったりの桜丸紋の転写紙でプレート、マグカップを作ってくださいました。
■2016/03/08 ミシンを使わないリントンツイードバッグレッスン
シャネルツイードとしても有名なイギリスのリントン社のツイード生地を使用してお作りいただくツイードバッグレッスン。
フェミラスでもレッスン開始です。
■2016/03/07 プラチナチェーンプレート
フリーコース生徒様が売り物みたいに素敵なプレートをお作りくださいました。
■2016/03/06 インストラクター課題・ポマンダー
インストラクターコース課題作品です。
■2016/03/05 ミシンを使わないリントンツイードバッグ
少し小さめのsサイズを作ってみました。
■2016/03/04 体験レッスン・リボンペンスタンド
小学生のmちゃんの作品です。
初めてでもとっても器用に作ってくれました。
■2016/03/03 オーダー品・雛祭りに和食器
娘さん初節句に和食器をオーダーいただきました。
■2016/03/02 プレゼントに・ベビープレート
妹さんのご出産祝いにベビープレートをお作りくださいました。
プレゼントに喜ばれるベビープレート。
フリーコースにてお作りいただけますので是非世界に一つだけのオリジナルベビープレートお作りくださいね。
■2016/02/27 リントンツイード在庫状況
ミシンを使わないツイードバッグ・キーケースにお使いいただけるツイード生地の在庫状況です。
■2016/02/17 ウェリナリボンドールディプロマコース
ウェリナリボンドールディプロマコースが当サロンでもレッスン可能となりました。
■2016/02/16 オリジナル雛人形
世界に一つだけのオリジナルお雛様。
フリーコースにてお作りいただけます。
■2016/02/11 今の季節にお玉スタンド
お鍋の季節に大活躍のお玉スタンド。
お好みの柄でお作りいただけます。
■2016/02/10 ツイードリボンキーケース
ツイードリボンキーケースのレッスンに来てくださったW様、F様の作品です。
初めての方でも簡単にお作りいただけます。
■2016/02/04 冬にも人気の芍薬ガラスコップ
夏だけではなくふゆにもガラスコップ人気です。
体験レッスンにてお作りいただけます。
■2016/02/03 愛犬にフードボール
ポーセラーツインストラクターコースN様のご自宅作品です。
転写紙の練習にもなりますのでインストラクターコースの生徒様は、ご自宅作品沢山お作りくださいね。
■2016/02/02 ポーセラーツでオリジナルお茶碗
フリーコース生徒様作品です。
毎日使う食器だからこそオリジナルが作れるのはポーセラーツの魅力ですね。
■2016/01/30 今の季節に鍋敷き
今の季節に便利な鍋敷きを作ってくださいました。
使わない時はインテリアとして飾っていただけます。
こちらの鍋敷きは体験レッスンにてお作りいただけます。
■2016/01/28 限定転写紙メタリックアラベスクプレート
限定転写紙のメタリックアラベスクでプレートを作られました。
実物はキラキラでとっても綺麗な転写紙です。
■2016/01/27 インストラクター課題三枚タイル
インストラクターコース課題作品です。
三枚タイルを素敵に仕上げてくださいました。
■2016/01/25 親子で体験レッスンマグカップ
親子で体験レッスンにお越しくださいました。
親子で仲良くポーセラーツとっても素敵ですね。
■2016/01/13 オリジナルマグカップ
体験レッスン作品です。
世界に一つだけのオリジナルマグカップ皆さんも作ってみませんか‼︎
■2016/01/01 2016年1月ポーセラーツスケジュール更新しました
新年明けましておめでとうございます。ポーセラーツ1月スケジュール更新しております。今年も皆様にとって素敵な一年になりますように。本年もフェミラスをよろしくお願いいたします。新規生徒様ご予約・お問い合わせお待ちしております。
■2015/12/14 体験レッスンスクエアプレート
体験レッスン作品です。
初めての方でもこんなに可愛くお作りいただけます。
■2015/11/24 ポーセラーツ・ヴォーグ社の冬限定カタログ
数量限定の商品もあるのでご希望の生徒様は、11月24日(火)23時までにご連絡ください。
■2015/11/21 12月のポーセラーツスケジュール更新
12月のポーセラーツ・スケジュールを更新しました。クリスマスにぴったりな転写紙も入荷しました。新規生徒様ご予約・お問い合わせお待ちしております。
■2015/11/03 11月ポーセラーツスケジュール更新しました
11月のポーセラーツ・スケジュールを更新しました。ブログまたは予約フォームよりご確認いただけます。ご予約・お問い合わせお待ちしております。
■2015/09/26 ポーセラーツスキルアップレッスン・繊細なリボンプレート
ポーセラーツスキルアップレッスンに繊細なリボンプレートを追加いたしました。マグカップ、扇形プレート、お重などでもお作りいただけます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
■2015/09/20 ポーセラーツスキルアップレッスン・チェックリムプレート
ポーセラーツスキルアップレッスン、チェックリムプレートが完成しました。スキルアップレッスンをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
■2015/09/15 ポーセラーツスキルアップレッスンについて
現在フェミラスでは、ポーセラーツスキルアップレッスンとしまして、ルーピングカット、スカラップリムプレート 、ケイトスペード風金彩プレート 、マーブルリムプレート、お茶碗外側全面貼り、ストライプリムプレート 、一回焼成手書きバービーちゃん を行っております。ポーセラーツのスキルアップを目指している方は是非お越しください。
■2015/08/27 NEW・和柄転写紙
とっても可愛い和柄転写紙が入荷しました!!
■2015/08/17 ローラアシュレイ風・ソープボトル
いつもお世話になっているエステのお姉さんが移転されたのでソープディスペンサーを作らせてもらいました。フリーレッスンで作成可能となっております。
■2015/08/15 8月・9月レッスンスケジュール 更新しました
夜のレッスンにつきましては17時~21時の間でお好きなお時間(2時間)でレッスン可能です。
■2015/08/14 可愛すぎる転写紙入荷しました!!
今回は個人的に好みの転写紙ばかりです。画像を載せておりますので是非ご覧ください。
■2015/08/12 ダマスク柄マグカップ
体験レッスン作品です。お友達と一緒に来てくださったI様ありがとうございました。同じダマスク柄でも貼り方やお色によって雰囲気ががらっと変わりますね。
■2015/08/10 転写紙入荷しました
新しい転写紙を入荷しました!!ブログにて画像公開してます。
■2015/08/07 夏休みの思い出に親子でポーセラーツ
フリーコースY様のお子様Sちゃんの作品です。最初は転写紙を選んでくれていたのですが、絵の具がいいとのことで絵の具で作られました。夏休みの思い出に親子でポーセラーツ羨ましいです。
■2015/08/07 男性ポーセラーツ作品・お湯のみ
主人がお世話になった方にとお湯のみを作りました。ブログ更新しております。
■2015/08/06 ポーセラーツブログ本日も更新します!!
当サロンでは、ほぼ毎日ポーセラーツブログを更新しております。ぜひご覧ください。
■2015/08/04 アバンガーデン・灰皿
フリーコースY様の作品です。アバンガーデンの転写紙で灰皿をお作りになられました。当サロンでは灰皿はフリーレッスンでお作りいただけ、形も何種類かご用意してますのでお好きな形でお作りください。
■2015/08/02 エルメス風・パスタプレート
フリーコースで作っていただけるのでお作りになられたい方は、お色やサイズ仰ってくださいね。
■2015/07/31 ポーセラーツ作品集更新しました
一部作品画像を追加しました。
■2015/07/30 ピオニーどんぶり鉢
フリーコースO様の作品です。ピオニーの転写紙でどんぶり鉢をお作りになられました。
■2015/07/29 ダマスク柄ガラスグラス
フリーコースS様のガラス作品です。ダマスクハートの転写紙でグラスを作られました。夏季限定のガラス体験レッスン!!新規生徒様募集中です。
■2015/07/27 ポーセラーツサロンのチラシ完成しました。
フェミラスのチラシがやっと完成しました!!裏面には体験レッスンのメニューを載せております。ブログに画像を載せておりますので、ぜひご覧ください。
■2015/07/25 ブログ更新しました!!
体験レッスンにてティファニー風リボンプレートとお揃いのカトラリーをお作りになられました。A様お越しいたただきありがとうございました。
■2015/07/24 ブログ更新!!業界でも珍しいポーセラーツ卒業制作作品
男性ポーセラーツ卒業制作作品です。ダマスク柄と金彩、盛りで仕上げております。当サロン男性講師の作品になります。ぜひご覧ください。
■2015/07/23 夏季限定の体験レッスンです
体験レッスンでガラス作品をお作りになりたいとお問合わせくださる方が多いので夏季限定でガラスの体験レッスンを開催しております。
■2015/07/22 にほんブログ村に登録しました
フェミラスオフィシャルブログをにほんブログ村ハンドメイドポーセラーツへ登録しました。応援よろしくお願いいたします。
■2015/07/20 ブログ更新しました
レッスンルームを模様替えしました
■2015/07/19 7月・8月♡レッスンスケジュール
7月・8月♡レッスンスケジュール公開中です
■2015/07/19 初めまして大阪ポーセラーツサロンフェミラスです
フェミラス・オフィシャルサイト開設いたしました。
ポーセラーツにご興味のあるお方は是非ご覧ください。
ポーセラーツサロン フェミラス
はじめまして、大阪ポーセラーツサロンフェミラスです。
ポーセラーツ協会『日本ヴォーグ社』認定のポーセラーツインストラクターグリーンライセンスを取得し、大阪市内にポーセラーツ教室を開講しております。
大阪市天王寺駅、阿倍野駅より直ぐの場所にあり心斎橋・難波・梅田からもアクセスしやすく、南大阪・和歌山・奈良・滋賀・兵庫・三重からも多数の生徒様にお越しいただいております人気のポーセラーツサロンです。
今、TVや雑誌で取り上げられているカルチャースクールで女性に大人気のポーセラーツ。
フェミラスでは、生徒様お一人、お一人のニーズに合わせた最大4名様での少人数制講座をおこなっております。
手ぶらで気軽にお越しいただける体験レッスン、プレゼント作りや趣味としてお楽しみいただけるフリーコース、サロン開業を目指すために高い技術を学びながら資格取得を目指すインストラクターコースがございます。
またポーセラーツの更なる技術を学ぶためのスキルアップレッスンも数多くご用意しております。
当サロンにて資格取得後サロン開業をされたい生徒様には、集客のアドバイスはもちろん仕入れ先や開業に伴うご準備に必要な物など万全のサポートをさせていただきますので、安心して資格取得を目指していただけます。
女性の方はもちろんのこと、カップル、ご夫婦の方も大歓迎です。お出かけやデートの際に、ご一緒にポーセラーツを体験いただきポーセラーツの魅力と楽しさに触れてみて下さい。
趣味をお探しの方や、何か始めたいと考えられている方、世界に一つだけのオリジナル作品をお作りになりませんか?体験レッスンもございますので、ぜひ一度お越しくださいませ。
ポーセラーツ作品のご紹介








